やっとわかったのだ!
日没後に太陽の反対側の東の空に出る光の線 見たことありますか?^^
今まで、どうしてこんな現象が起きるのか不思議に思ってました。。。
(2010.7.14の「不思議な空」http://rinrin-k.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-799a.html よかったら見て下さい^^ )
5日前の9月17日 午後6時27分頃にまた現れました♪
写真を撮ったので見て下さい^^ 動画はデジカメなので映り悪いです(^_^;)
この光は 「裏後光」(反薄明光線) と言うそうです^^ 詳しくはググってくださいませ(笑)
« 台風15号 | トップページ | 斉藤和義 『ずっと好きだった』 »
「日記 つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
りんりんしゃーーーん♪
ググって見ました。。 あーなんかスッキリしたァ^^
不思議な事っていっぱいあるね♫
ほんとりんりんしゃんのブログって癒されるぅ~♬
ありがとう‼
動画もまたアップしてね^^ 期待♡してますョ( ´艸`)プププ
投稿: まーぼー | 2011年9月22日 (木) 16時23分
まーぼーしゃーーーん♪
はやーい(≧∇≦)
どうもありがと~♪ ググったで賞☆w
ほまれちゃんとかほまれちゃんとか^^
ほんと不思議な事っていっぱいありますよね~
わたしは、まぼしゃんが不思議だよw
アレとかソレとかコレとか~( ´艸`)
まぼしゃんも動画またUPしてね
投稿: りんりん | 2011年9月22日 (木) 17時15分
りんりんしゃーーーん♪(真似してみました
)

面白いですね、これ。
実はみたことないんです・・・
もっと外に出て空を観察しないとッ!
今日の空は雲が低くてざわざわ動いていました。
空って楽しいですねぇ~
投稿: small issue | 2011年9月22日 (木) 23時06分
こ・・この流れは・・・・りんりんしゃーーーん♪♫~ (僕も真似してみました。音符を少しアレンジしておきました)
こんなに綺麗なものも見れるのですね。
平日は朝、5時半頃、起きてるのですが、窓から外を見る事もなく、コーヒーを飲みながら、新聞とPCを読んでるので、外の風景を気にする事もない日々を暮らしてますが、時間に追われ、感動する事も忘れている自分に気づかされます。
今度、朝、目覚めたら窓を開けて朝焼けを見てみようと思います。
仕事や時間に追われているばかりでなく、解放感を味わえそうです。
・・・PS・・・今日は、思わぬ失態を見られてしまったような・・リアルの世界では結構、真面目な方なんですよ~・・・・ε=ε=ε= ┌(;´゚ェ゚)┘
投稿: ボーチャン | 2011年9月23日 (金) 01時08分
り…りんりんしゃーん!
おはようございます。
きれいな写真ですね。
これは東側の空なんですか?
めんどくさいから調べてませんが
ちょっとこのあと調べてみようかな。
こういうのおもしろいから知りたくなりますね。
本物見てみたいよー。
投稿: おれ まさき | 2011年9月23日 (金) 09時24分
small issue しゃーーーん♪(たのしっ
)
どうもありがと~♪


おもしろい現象ですよね^^ 私もまだ3回しか見てないんですよ(空を見だしてから3年の間ぐらいで^^)
いつの日か見られるといいですね
ほんと、空って楽しいですね~
投稿: りんりん | 2011年9月23日 (金) 18時09分
ボーチャンしゃーーーん♪(チャン・リン・シャンみたいな( ´艸`)プププ)
どうもありがと~♪


とっても早起きですね
私はいつもギリギリ7時頃まで寝てるので夏は朝焼けが見れなくって
これからは日の出も遅くなるし 朝焼けも綺麗になる季節ですよね^^
きれいな空を見て 一日のスタートが始まるといいですね
ココログ広場の〇〇トークは〇〇で〇〇だから〇〇なのだ
投稿: りんりん | 2011年9月23日 (金) 19時03分
おれ まさき きゅーーーん♪(
うぷぷ)
どうもありがと~♪
そうなんです 東側の空なんですよ
太陽と真逆の位置に現れるので ほんと不思議なんだよー。
もう調べた?^^ ぜひ調べてみてください・・・難しい・・・私には(笑)
いつか見られるといいね~
投稿: りんりん | 2011年9月23日 (金) 19時13分
生まれてこのかた見たことないです! すてきですねぇ
。
いっぺん見てみたい。この空の下で、南の海の空気をすいこみたい!
投稿: 風 | 2011年9月23日 (金) 22時21分
光芒とか裏後光っていうの知りませんでした。
僕も地元で夕方、学校の廊下みたいにまっすぐに伸びたラインを見たことがあります。
知識が一つ増えました。
ありがとう。
投稿: はーびー | 2011年9月23日 (金) 22時50分
風さんへ
どうもありがと~♪

太陽が地平・水平線近くに在る時に気象条件が揃うと、現れるそうですよ^^
特に夏ごろは雲や湿度などの条件が整いやすいそうなので来年の夏の夕方に東の空をチェックしてみてください^^
見られるといいですね~
投稿: りんりん | 2011年9月23日 (金) 23時30分
はーびーさんへ
どうもありがと~♪
なーんて色々思いました(笑)
はーびーさんも見たことあるんですね!
私も知らなくて、、あの謎の光の線の向こうには何かあるな!!
神々しいので 神様?^^
もしやUFO
投稿: りんりん | 2011年9月23日 (金) 23時44分
おはようございます!
調べましたよ!
沈んでく太陽から光が放射状に射してきてるみたいに見えたから
西の空じゃないのかなーと思ったけど、
ほんとは平行な光の筋だって書いてあって納得しました。
運がいいと反対側だけじゃなく太陽がある側にも見えるらしいですよ。
見たいです!
投稿: おれ まさき | 2011年9月25日 (日) 10時11分
おれ まさき くんへ
まさきくん こんばんはー (o^-^o)
どうもありがと~♪
納得してくれてよかったです
両方に見えることもあるんだー
ですね
それはすごいね~ 見えたら奇跡
私も見たいです~!
投稿: りんりん | 2011年9月26日 (月) 23時49分
おめでとさん!
空を翔る透明な巨人さんのおちゃめないたずらかと思ってました。
理由があったんですねえ。
投稿: らっぱの。 | 2011年9月29日 (木) 22時45分
らっぱの。さんへ
ありがとさん
ヽ(´▽`)/
この裏後光 かなり大きいんですよ


ベランダにいたので空全体が写せなくてちょっと後悔
なので透明な巨人さんはめっちゃ大きいんだろーなー
なんてね
投稿: りんりん | 2011年10月 2日 (日) 22時39分
不思議だねー。神秘だねー。今、YUIと斉藤和義のライブのチケットを購入しました。YUIは抽選で、7000円と高いけど、いいじゃないか。
投稿: シンジン | 2011年10月 5日 (水) 13時25分
シンジンさんへ
こんばんはーヽ(´▽`)/


えーっ いいないいなーっ 斉藤和義 わたしも行きたーい
ライブいつですか? いいな~
「ずっと好きだった」が好きなんです♪
ライブの感想またUPしてくださいね
あ~ 行きたい~
投稿: りんりん | 2011年10月 6日 (木) 18時50分