2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月

2010年4月29日 (木)

アダン

百合の公園にあった アダンの木です。

Y8

これから黄色くなるのでパイナップルと間違っちゃう旅行者もいるみたいです (゚ー゚)

食べられませんよ (゚▽゚*)

Y7

いろんな花が綺麗に咲いてました。。。

Y9

Y6

Y10

らっぱの。さん おススメのサルビアがあったので ちゅー してみましたw

Y4

2010年4月25日 (日)

百合

5万本の百合が植えられてる公園に行ってきました。

Y3

満開でした。。。 白、1色てのもスゴイなぁ。。。

Y2

エイサーの練習してる子どもたちがいました。

迫力ある~

Y

オオバコ みっけ!

これで ひっぱりっこして遊んでました。。。

勝つにはある方法があるんですよ。。。むふ。。。

Y1

2010年4月20日 (火)

野生のグラジオラス

2010042010050000_2

島のあっちこっちで咲いてる

野生のグラジオラスです。

2010042010060002_2

子どもの頃 ときどき

蜜を吸ってました。。。

2010年4月19日 (月)

クーペさんの詩

昨日、仕事中に聴いてたラジオから流れた

クーペさんの詩。。。

無茶苦茶

人はそれほど 愛せない
神ほど人は 愛せない
神はいるのか いないのか
見える神も 嫌だけど
見えない神は 始末が悪い
 
自分勝手な 解釈で
神を勝手に 作り出し
便利なだけの 神だから
教祖ばかりが 増えていく
 
拝んで人を 殺しあう
死んだ人の 悲しみは
家族の者しか 分からない
人の家族を 悲しませ
十字を切って 手を合わせ
神に罪を ザンゲする
許してばかりの 神ならば
俺が神でも 変わるまい
 
拝んで幸福 来やしない
神も仏も 作りもの
お金のいらない 神様に
お金を渡して 何になる

支えあうのが 人間だけど
支えたくない 奴ばかり
相田みつおも 良いけれど
せんだみつおも 変わらない
 
ハゲはハゲだし デブはデブ
認めてしまえば 楽になる
バカはバカだし ブスはブス
 
血液型で 分けている
男と女で 分けている
細木和子を 信じてる
バカは死ななきゃ 治らない
馬鹿じゃなかろか 馬鹿しかいない
 
馬鹿でも金持ちゃ 偉くなる
馬鹿にゃ見えない 事ばかり
 
馬は馬で 良いんだよ
鹿は鹿で 良いんだよ
似たもの同士が くっついて
馬鹿になるんだ 人間は

2010年4月17日 (土)

じゃがいもん まだあった。。。

くじら~

Jya3

妖精くん

Jya2

はっぱ~

Jya4

ぞうさ~ん

Jya1

まだでてくるかな~。。。。

2010年4月13日 (火)

この花は。。。

Ma

なんの花かわかりますか?

Ma2

マンゴーの花です。

花は5㎜くらいで可愛い~。

こんなちっちゃい花から あんな大きな果実がなるんですよ。。。

2010年4月11日 (日)

眺め。。。

002i

下ばっかり見てると疲れちゃうので・・・

006i

ときどき 海や空を。。。

 なんて (゚m゚*) ・・・同じ姿勢でずっと下向いてるので

 首と肩が痛いよぉ。゜゜(´□`。)°゜。

 

   

2010年4月 6日 (火)

ど~ん。

Photo

        

          ゾウアザラシ?

2010年4月 4日 (日)

はーといも

Photo

           今日は ハート 

2010年4月 3日 (土)

じゃがぶたくん

Photo

         今日は じゃがぶた君です

         かわいいです。。。 (o^-^o)

                       

 

2010年4月 2日 (金)

おばけジャガイモ ②

Photo_2

     

      どーも・・・ 

      じゃがまんぼう です・・・。

                     (命名 カエサルさん

2010年4月 1日 (木)

おばけジャガイモ

島の春はジャガイモほりで 大忙しです。

種は北海道産で11月頃から植え付けて

2月~4月に収穫します。

暖かさを利用して寒いとこと逆パターンですね (たぶんw)

最近は私も毎日、イモ掘りの手伝いしてます。

で、時々こんなのが・・・

Photo

           ハロ~

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »