2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 石 | トップページ | い〜天気 »

2009年10月18日 (日)

でっ貝

夜光貝と言う大きな貝をもらいました♪

2009_1017_153635dscf1678

中身を取り出す時、指を挟まれそうで怖いので

丸ごと茹でてみました。

中身はこんなの・・・チョイ グロイ・・・

2009_1017_161556dscf1685

わさび醤油で美味しかったです

貝殻は磨いて加工するとこんな感じになるそうです。

Yakougai_go

                                            (画像もらいました)

P1010002

                      (画像もらいました)

誰か 磨いて~

« 石 | トップページ | い〜天気 »

日記 つぶやき」カテゴリの記事

コメント

意外と大きいにょ。。。


アクセサリーには最適にょ。。。


綺麗にょ。。。。


あまみのくろうさぎさん☆
綺麗ですよね~
でも、磨くのは大変みたいですよ!
貝は薄くスライスして美味しかったにょ。

磨き前と後がすごい変わりようだね!

ジャイ子がダイエットしてめっちゃオシャレしたら、シズカちゃんよりキレイになっちゃった!

くらいの変わりようだね(笑)

磨いてみたいな〜

磨いてあげるからちょーだい

キレイになったら売ってあげるから(* ̄m ̄)


きくりん☆
シズカちゃんよりキレイにしてくれるの!
きくりんにあげるよ~!
どこに送ればいいの~? (^◇^)
グラインダーとか電動工具がいるみたいだよ。
きくりんのテクニックで
美人に磨いてよ・・・(笑) 

やってみたい!
工具なら持ってるし、たぶん出来る!
二つくれたら、一つは磨いてあげるよ(笑)

きくりん☆
いいよ~! やってみて!
でもなんで一つなの?

二つあれば、磨いた後で一つはりんりんにあげる。
もう一つはオレが頂きます(笑)
どう? 二つありそう?

きくりん☆
二つあるよ! 一個はちょっと小さいけど。
二つともあげるよ~ (失敗した時の為に(笑))
[夜光貝の磨き方]検索したら詳しく載ってるかもよん。
送り先 おしえてね

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: でっ貝:

« 石 | トップページ | い〜天気 »