« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »
今年は、なぜかあっちこっちの畑に
ひまわり畑が出現です
たぶん、緑肥として植えてあるので
この後、トラクターで敷きこまれると思います・・・
とっても綺麗ですね
夏って感じです
百合の次はひまわり
お~~っ 花の島ってかんじ・・・。
天気が心配でしたが
雲に隠れたり出たりを繰り返しながら
なんとか部分日食を楽しむことができました
写真は10時29分頃です
デジカメに下敷きを重ねて撮ってみました
微妙です・・・
一番隠れた時には三日月みたいで
とてもきれいでした肉眼でもよく見えました
夕方のような薄暗さになり
いつの間にかセミが静かになってました・・・。
近くの小学校からは子供たちの歓声が聞こえてました・・・。
ガジュマルの木の葉っぱで笛を作って遊んでました♪子供の頃〜ね。
久し振りにやったら唇がふるふるしてかゆ〜いこそばい
でした(笑)
皆既日食まで後、7日ですね。
今日、スーパーのレジに
<太陽がみえるしたじき>という商品があったので
思わず買ってしまいました・・・
が、注意書きがありました
この下敷きは太陽を見ることが出来ます。
長い間、太陽を見るのは、避けて下さい。
目が重い、目をあけているのがつらい
などを生じたらご自分の限界と思って
ください。
だそうです・・・(笑)
ご自分の限界・・・って??∑(゚∇゚|||)
150円だし・・・(笑)
やっぱり、日食グラス買わないとだめ~?
写真は4日前の島の夕日です。
たそがれました。
気持ちい〜〜〜ね。
最近のコメント